皆さんは小顔対策として、「舌回し」って一度はやったことありますよね?
最近では「NAVERまとめ」や、「MERY」の特集でもやってたし・・。
「それならば私もやってみようかな~」
と思われますよね?少し待って下さい!!!
数日前、私、女子のコミュニティサイト”ガールズちゃんねる”で舌回しをしすぎて「エラが張ってしまった」との書き込みを見つけました。
が、これは一体どう言うことなのでしょう?小顔になろうと対策してるのにエラが目立ってきちゃ、元も子もありません。。。
と言うことで、その原因を探るべく、調査してきました(`・ω・´)! 舌回しとは、舌をぐるっと動かすことで、口周りの「口論筋」を鍛えることができます。 しかし何故エラが張るのか? このことに関しては以下の2つの原因が考えられます。 咬筋とは、食べ物やものを「噛む」ときにつかう筋肉です。他にも、何かを我慢して「食いしばる」時や、夜寝ている時に無意識に「歯ぎしり」を行うと咬筋が発達する原因となります。 そして舌回しも、舌を大きく回し動かしているので「咬筋」が発達する原因となる・・・。 二つ目の原因は顔の脂肪が引き締まったことで、エラが強調して見えることになったことですね。 エラが協調されてしまう前に、舌回しを行う前にエラの筋肉をほぐすことが良いですよ。 咬筋は強い筋肉で、何十キロの重さをつり上げることで、こってしまうそうです。 こうなることで、固くなった筋肉を和らげ、エラの筋肉が緩くなり目立たなくなってきます。
舌回しでエラが張る?
口論筋は色んな筋肉と繋がっているので、顔を引き締める「頬筋」や口元を引き上げる「大頬筋」を鍛え、引き締めます。
そうなると、もとからエラが張っている方にとっては咬筋が発達しすぎると、エラ周りの筋肉がふくらみ、余計に張っているように見えるのです(´;ω;`)
舌回しで小顔になれたのはいいのだけど、エラが張って見えるならしなきゃ良かった・・・。
そんな後悔はしたくないでしょうから舌回しを行う前に、小顔になりたい女子の敵「エラ」をどうにかしましょう!
舌回しを行う前に
そのコリを解消する為に、ささっとエラの筋肉をほぐすマッサージをしちゃいましょう!